①令和7年(2025年)宅建の合格発表日

令和7年(2025年度)宅建の合格発表日は、令和7年11月26日(水)午前9:30に一般財団法人不動産適正取引推進機構のホームページで確認することができます。試験日は令和7年10月19日(日)でしたので試験日から38日後に合格発表があることになります。

一般財団法人 不動産適正取引推進機構 | 宅建試験

➁令和7年(2025年)各予備校の合格予想点

令和7年(2025年)各予備校の合格予想点
予備校合格予想点
LEC33点~35点
TAC33点~35点
資格の大原34点~35点
日建学院33点~34点
フォーサイト34点~36点
アガルート33点~34点
ユーキャン33点~35点

以上の結果を踏まえると令和7年(2025年)の宅建の合格点は34点の可能性が一番高いです。
36点以上…合格確実
35点………合格ほぼ確実
34点………合格の可能性は高い
33点………合格は厳しそうだが可能性はアリ
32点以下…不合格確実
といったところでしょうか。

③合格予想点は当たる?

毎年各予備校から発表される合格予想点はどのくらい信用できるものなのでしょうか。今回は過去の合格予想点を可能な限り調べ、実際の合格予想点を比べてみました。

令和6年(2024年)の合格予想点

予備校合格予想点
LEC36点~38点
TAC35点~37点
資格の大原36点~38点
日建学院37点~38点
フォーサイト35点~37点
アガルート35点~37点
ユーキャン36点~38点
実際の合格点37点
合格率18.6%

令和5年(2023年)の合格予想点

予備校合格予想点
LEC36点~38点
TAC36点~38点
資格の大原36点~38点
日建学院36点~37点
フォーサイト36点~38点
アガルート37点~38点
ユーキャン35点~37点
実際の合格点36点
合格率17.2%

令和4年(2022年)の合格予想点

予備校合格予想点
LEC35点~37点
TAC34点~36点
資格の大原35点~36点
日建学院35点~37点
フォーサイト34点~36点
アガルート34点~36点
ユーキャン35点~37点
実際の合格点36点
合格率17.0%

令和3年(2021年)12月の合格予想点

予備校合格予想点
LEC33点~35点
TAC32点~34点
資格の大原36点~37点
日建学院32点~34点
フォーサイト36点~38点
アガルート35点~37点
ユーキャン34点~36点
実際の合格点34点
合格率15.6%

令和3年(2021年)10月の合格予想点

予備校合格予想点
LEC34点~36点
TAC34点~36点
資格の大原36点
日建学院34点~36点
フォーサイト35点~37点
アガルート35点~36点
ユーキャン34点~36点
実際の合格点34点
合格率17.9%

令和2年(2020年)12月の合格予想点

予備校合格予想点
LEC36点~38点
TAC37点~39点
資格の大原36点
日建学院37点~39点
フォーサイト37点~39点
アガルート37点~38点
ユーキャン36点~38点
実際の合格点36点
合格率13.1%

令和2年(2020年)10月の合格予想点

予備校合格予想点
LEC36点~38点
TAC35点~37点
資格の大原38点~40点
日建学院37点~39点
フォーサイト36点
アガルート35点~36点
ユーキャン36点~38点
実際の合格点38点
合格率17.6%

④まとめ

今年の各予備校の合格予想点と過去の合格予想点について調べた結果、概ね信用できるものだということが分かりました。
ボーダー近辺の人は合格発表日まで落ち着かない日々かと思いますが、参考にしていただければと思います。

宅建オンライン家庭教師では昨年(2024年度)に初学者の方で勉強期間4ヵ月弱で45点で合格した生徒を輩出しました!!
独学で勉強をしているが難しくてよくわからない、通信講座を受けているが質問ができずに疑問点が解消できない人など、ぜひ完全個別指導(マンツーマン)の宅建オンライン家庭教師にご相談ください!

お問い合わせはこちら